HPが新しくなったのに合わせてブログもHP上にお引越しいたします。
お知らせしたいことはたくさんあるので、 徐々に更新していきますね! 新HPのアドレス→http://capricapri.jp/ どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() #
by capricapri-2
| 2012-04-14 15:44
| お知らせ
お待たせいたしました!!
2012年4月12日 pm5:30 OPEN! 新住所 札幌市中央区南1条東2丁目13番地1F 電話 011-222-5656 営業時間 Dinner 17:30~24:00 (Last order 23:00) 日・祝17:30~22:00 (Last order 21:00) Lunch 土・日・祝日のみ 12:00~15:00 (Last order 13:30) *なお、ランチタイムは5月中旬よりスタートいたします。 定休日 (以前とは変更になっています) 毎週水曜日、第2火曜日 看板もついて店らしくなってきました! 皆様のお越しをお待ちしております! #
by capricapri-2
| 2012-04-06 07:28
| お知らせ
今から16年前の3月に、ここ白石、南郷18丁目にオープンして
皆様にご愛顧いただいた「カプリカプリ」は この4月に中央区へ移転、再スタートすることに致しました。 それに伴いまして、こちらでの営業は終了いたしました。 移転のお知らせ後、本当にたくさんの方が 白石での最後の食事を楽しみにきてくださいました。 函館からわざわざかけつけていただいた方もいらっしゃいます。 本当に、本当にありがとうございました。 新店は中央区南1条東2丁目1Fです。 大きさは今とそうかわらない、こじんまりとした店です。 今、職人さんたちが一生懸命お店を作ってくれています。 新店での営業スタートは4月中旬を予定しております。 詳しくはまたご案内いたします。 それまで、もう少しお待ちください。 *お問い合わせの多い、オープン後のご予約ですが、新しい電話番号開通後 始めさせていただければ・・・と思います。 ![]() 営業最終日にお食事に来ていただいた羊ラヴァーファミリーM家より・・・ (もちろん、2歳フォゲット未経産メスに羊、お召し上がりいただきました!) #
by capricapri-2
| 2012-03-19 17:03
| お知らせ
ここ南郷18丁目での通常営業は残すところ
今日を入れてあと3日となりました。 毎日、たくさんの方にお越しいただき、なんとお礼を言えばいいか・・・ 本当にありがとうございます。 また思い出話にも花が咲いています・・・・。 「最初に来たのはね・・・・」 「今日で〇〇回目だよ!」 なんて・・・楽しくお話しさせていただいております。 あと3日精一杯頑張ります。 今日(金)・明日(土)のディナータイムは満席となっておりますが 日曜日はご都合の悪くなられた方がいらっしゃるため、 お席をご用意できるようになりました。 ぜひ、お待ちしております! ![]() 新しいお店に飾ってね!といただいた「招き猫」です。 皆様の心遣いがうれしいです。 #
by capricapri-2
| 2012-03-16 15:16
| いただきもの
いろんなつながりで今のカプリカプリがあるんだな・・・・と日々感じています。
移転のお知らせをして以来本当にたくさんのお客様にかけつけていただいております。 ありがたいです。 「たぶん、今日で南郷のカプリカプリに来るのは最後だから」 と毎日記念撮影をされていく方が少なくないです・・・・。 ぜひ、お気軽にお申し付けください! ![]() 16周年のお祝いに頂いた素敵なお花・・・伏見のカプリストさんより ありがとうございます。 #
by capricapri-2
| 2012-03-09 22:28
| 日記
ありがとうございます!!
カプリカプリは 本日、16周年を迎えました!! これもたくさんのお客様に支えていただいたおかげだと感謝しております。 この場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございます。 ![]() 清田のA様より ![]() T姉妹様より また、連日ご来店のお客様から・・・・ ランチにお越しいただいたT様からは桜もち 手作りのロールケーキを焼いてきて来てくださったN様 先日ディナーにお越しのF様からは3月3日にお雛様のガラス細工 をいただきました。 ありがとうございます! ランチにいらしていただいた モントルグイユ様からは大きなイチゴ大福 ディナーにかけつけてくれた チーム クロッキオ様からはドリンク剤(笑) ありがとうございました! #
by capricapri-2
| 2012-03-06 23:30
| 日記
本日ご来店いただいたお客様から頂いたお花・・・・
![]() お店移転のお話の中、忘れずにいてくれたことに感謝感激です! 今から16年前の3月6日にここ南郷18丁目に産声をあげ なんとかここまでやってこられたのもひとえに皆様のおかげです! ありがとうございます! *おかげさまで連日たくさんの方にお越しいただいており ご予約で満席の日もございます。 ご来店の際はお電話でのご予約をお願いいたします。 #
by capricapri-2
| 2012-03-02 21:50
| 日記
移転のお知らせ後、たくさんのお客さんにお越しいただいており
なんとお礼を言っていいやら・・・本当にうれしいです! ありがとうございます。 「移転しても行くからね~」 「がんばってね!」というあたたかいお言葉に 毎日胸が熱くなっています。 可愛いお客様からはこんなお手紙もいただきました! ![]() 3月18日まで、16年間の感謝の気持ちを込めて・・・・いくつかフェアを行っています。 *通常営業最終日(3月18日)までにお越しいただいたお客様皆様に スプマンテ(イタリアンスパークリングワイン)1杯プレゼント致します。 (*席のご予約を頂いたお客様に ディナータイムに限りご用意いたします ) *シェフのおすすめコース¥5,800-(通常料金)を ¥5,000-の感謝価格にて提供いたします *なお、前日までにご予約をお願いいたします。 料理内容は日によって変更になります。ご了承ください *フルボトルワイン全て20%OFFにてご提供いたします! 週末はご用意できるお席が少なくなってきている日もございます。 お早目に、お席のご予約をおすすめいたします。 #
by capricapri-2
| 2012-02-26 21:17
| お知らせ
今日はこれまでカプリカプリの料理教室に通ってきてくださった方々のお別れ会
でした。 「今まで習ったレシピで一番印象に残ってるのは何?」 など、お話が盛り上がっていました。 この料理教室でみなさん出会われて、 年齢も様々な方たちが楽しそうにお話しているのを見ると 本当にうれしく思います。 最後になんと皆様から ![]() プレゼントしていただきました。 皆様ありがとうございます!! #
by capricapri-2
| 2012-02-23 22:53
| お客様
2006年より開催してまいりました料理教室は
移転にともない、今回をもちまして、ひとまず終了することとなりました。 なるべくスーパーで手に入る食材を使って、本格的なイタリア料理を ご家庭でお作りいただけるメニューを・・・ といろいろご紹介してまいりました。 充分にイタリア料理の楽しさがお伝えできたかわかりませんが お忙しい中、たくさんの方にご参加いただき、本当に感謝しております。 中には、6年間、ずっと通っていただいている方もいらっしゃって 名残惜しくも、さみしくも感じています。 本当にありがとうございました。 振り返ってみてあることに気づきました~ 「ミートソース」の美味しい作り方をご紹介していない・・・!! そこで今回は「ミートソース」をテーマに 一度作ったミートソースをいろいろな料理に活用するメニューでご紹介いたしまた。 *ローマ風米のコロッケ *ナスのオーブン焼き *ボローニャ風ミートソースのパスタ (3種類のパスタで食感の違い、相性を食べ比べていただきました) #
by capricapri-2
| 2012-02-16 22:36
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 04月
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 お気に入りブログ
Link
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||