今日で6月も終わり、いよいよ夏本番へ・・・・
カプリカプリの畑の野菜もいくつか最盛期を迎えています。 朝摘みの新鮮なものをご用意しております。 ![]() こぶし大の大きさになっています。 ![]() たくさん花を付けていますよ~! ズッキーニには風よけネットを張りました。準備は万端です。 ![]() バジリコはもう少し・・・・ちょっと出遅れ気味です。 ![]() ハア・・・ラズベリーは凄いことになってます~。 ![]() 木が増えて、まるで森のように茂っています。 そして・・・実がワッサり付けています。 ![]() あと1週間もすれば、ラズベリーの収穫で寝るヒマがなくなりそうです・・・。 ![]() ▲
by capricapri-2
| 2009-06-30 22:18
| 畑の野菜
トマトファンの皆様~ お待たせいたしました!
夏といえば!!のお楽しみ、栗沢町の藤吉さんが丹精込めて栽培している 絶品「トマト」の入荷がはじまりました! ![]() 極力、水やりを控えて、味のギュっと濃いトマトを作っています。 ご自身では「水切りトマト」と呼んでらっしゃいます。 一度食べたら、その味は忘れられません。 酸味と甘みのバランスが絶妙でとても美味しいのです。 ![]() 夏のカプリカプリの人気メニュー 「冷製こだわりトマトと自家菜園の朝摘みルーコラのカッペリーニ」もスタートしました! ▲
by capricapri-2
| 2009-06-28 16:10
| 料理
なかなか最近UPできなくて・・すみません。
お知らせしたいことがたくさんあるのですが~。 まずはおすすめのパスタ料理です! ![]() イカとナスの「カラマリ」トマトソース カラマリとは「イカ」という名のショートパスタです。 そう、まさにイカを輪切りにした型をしています。 このパスタに今旬のイカとナスを合わせてみました。 イカ+イカ いえ、イカ×イカで美味しさ倍増です! ▲
by capricapri-2
| 2009-06-26 22:48
| 料理
いよいよ季節も夏へと突入~
いろいろ野菜の種類が増えてきました。 ![]() 少しづつ採れるようになってきた「カルチョフィ」 「ラディッシュ」「ルーコラ」などなど・・・ 野菜を使った、前菜の料理を試作している様子をパチリ。 ![]() ![]() さて、前菜の料理に使っている魚 「鮭」とお分かりになりました? 時不知(トキシラズ)です。 5月~7月、春から初夏にかけて、日高や根室の沖、羅臼など・・・の前浜で獲れる この「鮭」をトキシラズと呼んでいる。 産卵期ではないので、脂がのっていてとても美味しい!! 自家製でスモークし、カルパッチョ仕立てで、ご用意しております。 季節の野菜をあしらった菜園風です。 ▲
by capricapri-2
| 2009-06-23 21:22
| 料理
6月20日発売のPoroco(ポロコ)7月号にカプリカプリが登場しています。
「北海道レストラン」というテーマで 道産の食材を使った料理の特集です。 ![]() ちなみに掲載の料理はもうメニューにUPしております! 見て、食べたくなったら来てくださいね~。 アナウンサーの佐藤麻美さんのショットもカプリカプリで撮影されています。 そちらもぜひご覧ください! *ランチ券のプレゼントもあります。 よかったら応募してみてください! ▲
by capricapri-2
| 2009-06-22 10:44
| お知らせ
昨晩カプリカプリは「キャンドルナイト」を開催いたしました。
夏至の一日前、PM8:00から 電気を消して、キャンドルの灯りの中でのディナーです。 いつもとは趣きの変わった ひと時をお過ごしいただけたのではないでしょうか? ![]() *こういった暗い中での撮影って難しいですね。 ▲
by capricapri-2
| 2009-06-21 17:19
| 日記
カプリカプリがSTVテレビ「どさんこワイド」にでまーす!!
本日その撮影がありました~。 午後からも取材の予定があったので 今日はなんと朝8:30~のスタートとなりました・・・・。 ![]() 今回のテーマはこちら! ![]() 「フリルアイス」 葉面の光沢が多く、葉の縁がレースのようなの波うちのあるレタスです。 シャキッとした歯ざわりで味はまろやか、生でも火を通してもおいしくいただけます! 今札幌近郊の農家さんでは収穫の最盛期。 新鮮な採れたてのレタスをいただくことができます。 こちらを使ったお家で簡単に美味しくできるお料理をご紹介いたしました。 実際に作った料理はぜひ、放送をご覧ください!! (ちなみにその料理はお店のメニューにはございません) 6月25日(木)PM4:00頃の 「ときめき野菜通信」のコーナーです。 ▲
by capricapri-2
| 2009-06-19 11:44
| お知らせ
今日は月に一回、カプリカプリで開催しております
お料理教室でした。 今日もたくさんの方にご参加をいただきました。 ありがとうございました!! ![]() 毎回ある「テーマ」を決めてお料理をご紹介しておりますが 今回は「お米」でした。 今購入できるお米の特性のミニアドバイスを交えながら *お米のサラダ(写真撮り忘れました・・・・) ![]() *野菜のリゾット ![]() *お米のタルト(デザート) の3品をご紹介いたしました。 次回は7月16日(第三木曜日)の開催です。 ご興味ある方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください!! ▲
by capricapri-2
| 2009-06-18 22:31
| 日記
マサです。
美味しいチェリーや、ベリーが旬を迎えていますので、 たっぷり使ったデザートをご用意しました。 ![]() ベリーとチェリーのサラダを エクストラバージンオリーブオイルのジェラートと共に・・・ぜひ、ご賞味ください! ▲
by capricapri-2
| 2009-06-13 15:57
| 料理
札幌では「ヨサコイ」が始まっているというのにあいにくの雨で
踊ってる方にとっては、大変でしたね・・・・。 私は仕事柄、見に行くことはできないので、もっぱらTVで拝見しています。 さて、カプリカプリの畑の野菜たちも順調に生育中です。 ラズベリーも小さな実をつけ・・・・ ![]() トマト(シシリアンルージュ)も実が生り・・・ ![]() 畑のど真ん中で幅を利かせているカルチョフィ(アーティチョーク)も・・・ ![]() 近づいてみると、ホラッ。 ![]() 花がついています。 こんなにスペースを必要とするのに、食べられる「花」がとれるのはごくわずかです。 でも、採れたては格別です。 店のメニューに登場するのは、もう少し数が採れるいうになってから・・・・。 お楽しみに・・・・ ▲
by capricapri-2
| 2009-06-12 17:09
| 畑の野菜
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 04月
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 お気に入りブログ
Link
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||